2019年10月31日木曜日

☆★院内旅行に行ってきました!~大阪観光・なんばグランド花月~★☆

皆さんこんにちは。Blog担当 宮浦です(*'ω'*)
毎日お仕事や学業お疲れ様です。疲れ溜まっていませんか?まさか、と思うような○○で免疫が向上する!という話も耳にしますよね。みなさん、「笑い」足りていますか?
今回はたくさんの笑いを感じられた「大阪観光・なんばグランド花月」に参加した看護師よりお届けです!笑(^o^)/

○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○
105日に院内旅行で大阪観光に行ってきました。
はじめは「なんばグランド花月」に行き、よしもと新喜劇を見ました。
あまりテレビを見ない私には、芸人さんの名前はほとんど分かりませんが、関西人としてお笑いは生で見ておかないと、と思い乗り込みました。

9時45分 開演。漫才が始まります。
西川のりお・上方よしお、中田カウス、テンダラー、レイザーラモン、くまだまさし、ウーマンラッシュアワー、スーパーマラドーナ、ミキ。どのネタもよく練られており、選択されている語彙の豊富さに感心しながら、笑いを楽しませてもらいました。
『漫才』という舞台を体感するにあたり、これは『一方的』なものではなく『相互的』なものなのだなあと思いました。
芸人さんが笑わせようと狙うタイミングでうまく観客が笑うと芸人さんの調子が上がり、より面白い芸になる。より面白い芸になるから、観客は、より笑う。そうして不思議な一体感が生まれ、幕が閉じたあと親近感に変わり、観客はその人を応援したくなる。現場に来ないとわからないことでした。とても面白かったです。

約2時間の漫才が終わった後、新喜劇が始まりました。
私の見た新喜劇は1019日にテレビ放送予定と言っていたので、このブログが載る頃には終わっていると思います。
新喜劇の素晴らしいところは、「ちょっと、ちょっとの笑い」で場面・場面を終わりながら、その物語において『一番解決すべき問題』はきちんと解決してハッピーエンドにしてるところです。
新喜劇の中には世の中の空しさ・侘しさ・楽しさを笑いの中に練りこんで、全部ひっくるめて「笑って生きようや!」みたいな強さを投げつけてくる関西が生んだ最高のエンターテイメントだと思います。とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

昼食は中納言で伊勢海老をいただきました。惜しげもなくごろごろと料理すべてに伊勢海老が使われており、大変贅沢をさせていただきました。量もとても多く途中のアイスがフィニッシュデザートではなく舌休めだったので、驚きました。しめお茶漬けにまで伊勢海老が入っていて、伊勢海老に対する絶大なリスペクトとこだわりを感じました。美味しかったです。
最後は大阪城付近に出来たイリュージョンミュージアムでマジックショーを見ました。タネを見破ってやろうと一番前の席を確保したのですが、全然わからなかったです。輪っかとか、ハンカチとか、ステッキとか、使っているものは原始的で単純な奇術道具ですが、だからこそわからないというか。
そのマジックを「こんなのは誰にでもできるんですけどね」みたいな感じで披露されるもんだから、最新のマジシャンはどんなミラクル起こしてるのかと思います。
マジックを見終わりバスに乗り込み姫路まで揺られたところで今回のツアー終了です。
近場とはいえ、濃厚な秋の大阪を堪能できました!
HCU T.R
○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○

2019年10月30日水曜日

第149話 日常のひとこま19「読書の秋~あなたの秋はどんな秋?~」

~ 師長・副師長・主任Nsが 日々あふれている「日常ひとこま」 を
                   不定期につぶやき、発信するページです ~


こんにちは。今回は本館4階病棟の田渕が担当します。よろしくお願いします。もうすっかり秋ですね。残暑厳しい時期が終わり、過ごしやすい季節となりました。肌寒さを感じることも多くなりましたが、体調を崩されていないですか?

秋と言えば!! 食欲・スポーツ・読書・・・とあります。 実りの秋で新米や旬の食材もおいしいですし、スポーツにも最適な季節です。秋は1年の中でも過ごしやすく、心地よい季節です。みなさまはどんな秋をお過ごしですか?私の今年の秋は、読書の秋!!読書で得られるメリットは多くあるようです。

想像力が豊かになる  偉人の考え方が知れる
語彙力があがる    視野が広がる
知識が得られる    気分転換になる などです。

今、パソコンやスマホなどが普及し、昔のように紙面で活字を読む機会も少なくなりました。辞書を引いたり本や新聞を読んだりすることも、今ではパソコンやスマホでできます。とても便利な時代になりましたね。私もよくスマホで調べごとをしたりニュースを見たりと、いつもお世話になっています。

でも・・・ 個人的には紙で本を読むほうが好きだなぁ~と思います。もともと本を読むことは好きな方なのですが、最近はなかなか本を読む時間をつくれていません。そんな中、読書の秋にしようと決めてから購入した本があります。まだ全て読めていないのですが、休日や就寝前に読んでいます。忙しい日常の中でも本を読む時間を作り、心身ともにゆったりとした時間を過ごしたいと思います。
これから紅葉もきれいな季節となります。 紅葉狩りに出かけるのもいいですね。みなさまも、素敵な秋をお過ごしください。 

2019年10月29日火曜日

☆リアルタイムレポート 新館4階病棟☆

皆さんこんにちは!広報担当宮浦です!
当院看護部では、病棟の様子を皆さんに知って頂くため、資料請求・病院見学会・就職説明会にお越し頂いた方を対象に「リアル」な「レポート」をハガキでお届けしています!
今回は9月にお届けしました、新館4階病棟をご紹介します!(^o^)/
興味をお持ちいただいた方は、是非病院見学へお越しください!(*^▽^*)
既卒者 見学申し込みはこちら
学生・新卒者 見学申し込みはこちら

2019年10月18日金曜日

☆★院内旅行に行ってきました!~河口湖・富士急ハイランド~★☆

皆さんこんにちは。Blog担当 宮浦です(*'ω'*)
今年は台風も多く、院内旅行が中止となった日程もありました><そんな中天候にも恵まれた3年目看護師の絶叫班からのお届けです!笑(^o^)/

*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*
928日(土)〜29日(日)に静岡県、山梨県に12日の院内旅行に行って来ました。
1日目は朝8時頃姫路駅に集合して出発。まず、ゆい桜えび館で昼食をとりました。ごはんからおかずまで全てえびでした。昼食会場では普段話す機会の少ない人たちとも話すことができ、楽しい時間でした。
次は白糸の滝を見に行きました。たくさんの緑の中にすごく綺麗な水の滝が流れており、良い空気でした。普段の仕事のことや、ストレスも忘れるくらい良い気分になれました。
その次は忍野八海の見学へ行きました。
夕方にはホテルに到着。河口湖付近の静かな風情のある温泉で、日頃の疲れも忘れ、至福の時間を過ごせました。また、ホテルの部屋からは河口湖と富士山を一望することができ、とてもすばらしい景色でした。
夕食会場でも、ほかの病棟スタッフや職種の方と、たくさんお話をすることができ、とても楽しかったです。 

2日目はバスにゆられて富士急ハイランドへ。天気予報では雨のはずでしたが、晴天でした。
私たちのグループは1番初めに日本一怖いと言われている戦慄迷宮へ行きました。出口に到着するのに50分かかると言われていたのに、20分でゴール。みんな怖がる様子もなく、あっけなく終わってしまいました。(笑)
どの乗り物も待ち時間が1時間以上であったため、ファストパスを購入して、たくさん乗りました。絶叫の大好きなわたしにとっては、最高の時間でしかありませんでした。
結局6時間という短い時間の中で8個も乗り物に乗ることができ、大満足でした♪
天候にも恵まれ、無事に2日間を終え帰路につきました。今回の企画をしてくださった方々に感謝です。また次年度もよろしくお願いします。
新館4階病棟 O.S
*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*

2019年10月15日火曜日

第148話 日常のひとこま18「秋…今年も残り2ヶ月…」

~ 師長・副師長・主任Nsが 日々あふれている「日常ひとこま」 を
                   不定期につぶやき、発信するページです ~


こんにちは。4階病棟で勤務しております土居です。
今年もあと2ケ月を切りました。早いですよね10月に入って過ごしやすい季節になると思いきや、まだまだ暑い日が多く、半袖の方も見かけます。皆さんは、衣替えはされましたか?毎日が慌ただしく過ぎていきますが、会議終わりにふと空をみると、うろこ雲が綺麗で思わず撮ってもらいました。景色を眺めてみるのもいいですね。


10月といえば、金木犀が香り、色んな所でカラフルな紙手や幟を目にします。夜になると、太鼓の音が聞こえてきて、祭りの季節がやってきた!!とちょっとテンションが上がる私です。祭りの2日間に力を込めて頑張っているんだなぁと思うと感化されます。仕事終わりや、学校終わりにも関わらず一生懸命練習し、当日は大きな掛け声でやっさを練り合わしている姿はとても感動です。

私は、2か月前に今の病棟に異動になりました。看護学生の時に臨床実習でしか経験したことがない診療科ばかりなので、とまどいしかありませんでした。みんなに支えてもらい、助けてもらっています。困ったときは、みんなで助け合い、声掛けあって看護する事はとてもすばらしく病棟全体の雰囲気もいいなと思います。
次に主任としてどうすればいいか悩みました。でも出来ることからしていこうと思いました。『とりあえず、今やれることをやる!』という気持ちが大事だと毎日自分に言い聞かせています。

主任になった時に1冊の本に出会いました。一部紹介します。
リーダーたるもの、不機嫌は今すぐやめるべき
スタッフがいかに気持ちよく仕事に専念できるかを考えるのが、リーダーや主任の仕事です。まずは自分の顔つきや雰囲気を振り返ってみましょう。と書かれた所で、私はハッとしました。本の書かれてあるように、喜怒哀楽を持ち、悪い所は叱り、良い所は褒めるという自分なりのメリハリのある表現でスタッフと関わっていこうと思います。

祭りが終わると、あっという間に年末になりますね。
皆さん、風邪などには気を付けて頑張っていきましょう!

 出典:宮子あずさ「主任・リーダーになったら読む本」

2019年10月12日土曜日

第147話 看護部長のつぶやき41「看護雑誌に掲載されました!」

~看護部長が看護にかかわるさまざまな「気になること」を
                    不定期につぶやき、発信するページです。~
皆さま、こんにちは。河本智美です。
先日、とても嬉しいことがありました。なんと・・・㈱メディカ出版の「BRAIN NURSING10月号に当院のSCUStroke Care Unit:脳卒中集中治療室)が掲載されました。
6月のある日、1本の電話が・・。「SCUを取材させてください。」㈱メディカ出版「BRAIN NURSING」担当の編集部の方でした。驚きと戸惑いでしたが、院長の承諾を得てお受けすることになりました。取材当日、SCUの看護師長・主任はじめスタッフも緊張でしたが、担当の方が上手くインタビューしてくださり、SCUの「看護の強み」を引き出してくださいました。後日、校正があがると「雑誌に載るんだ~」と改めて緊張してしまいました。何度かやり取りしたのち、雑誌が出来上がり製本され手元に届けられました。いつも愛読していた「BRAIN NURSING」です。嬉し・・・恥ずかし・・・って感じで、またまた何とも言えない緊張感がこみ上げて来ました。手元に届いた最新号を手にSCUのスタッフと記念写真も撮影しました。
次は、㈱メディカ出版「ハートナーシング」を目標にします!!これも当院の循環器内科・心臓血管外科病棟が定期購読していますので、ぜひぜひ!!㈱メディカ出版さんよろしくお願いします!(笑)
いつもの看護を「明文化」することで改めて「気づき」ができます。雑誌にもコメントしましたが、「脳卒中看護のスピリッツ(情熱・精神・魂)」をつないでほしいと思います。
このたび素晴らしいご縁を頂きました㈱メディカ出版「BRAIN NURSING」編集部 ご担当者様には深く感謝いたします。ありがとうございました。
今回は脳卒中リハビリテーション看護認定看護師の河本智美がお送りしました。(^^

追伸:次回より看護部スタッフによる「ブログリレー」を始めます。当院 看護部の看護師やケアワーカー、メディカルクラークがリレーでブログを担当します。どんな話題が出るか、今後もツカザキ病院 看護部のブログをご愛読ください。楽しみにしてくださいね~♪♪

2019年10月11日金曜日

☆リアルタイムレポート HCU☆

皆さんこんにちは!広報担当宮浦です!
当院看護部では、病棟の様子を皆さんに知って頂くため、資料請求・病院見学会・就職説明会にお越し頂いた方を対象に「リアル」な「レポート」をハガキでお届けしています!
今回は8月にお届けしました、HCUをご紹介します!(^o^)/
興味をお持ちいただいた方は、是非病院見学へお越しください!(*^▽^*)
既卒者 見学申し込みはこちら
学生・新卒者 見学申し込みはこちら

2019年10月8日火曜日

☆★院内旅行に行ってきました!~★4階病棟★ Let´s LEGO LAND~★☆

皆さんこんにちは。Blog担当 宮浦です(*'ω'*)
毎年恒例の院内旅行が始まりました!最初の日程に参加されたママさんナースよりお届け致します!

.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜
83日、夏休み真っ只中、院内旅行で愛知県にある「レゴランド・シーライフ名古屋」へ出かけてきました。ツカザキ病院は定員60名を超える122名の大人数で、当日だれ一人欠けることなく元気に出発しました。4階病棟は大人7名、子供16名で参加しました。

当日新幹線で名古屋へ出発!子供のにぎやかな声が姫路駅構内で響き、新幹線内でもみんなでお菓子祭りでした。

昼前に無事にレゴランドに到着。レゴランドとシーライフ名古屋はすぐそばにあり子供連れにもとても行きやすかったです。
まずはレゴランドに向いました。レゴブロックでできたパークの中に入ると、どこを見てもレゴでできており子供たちも大人も大はしゃぎでした。
とにかく暑く、涼しいところを探してパーク内を見渡せるタワーに乗って上から見てどう回って行くかを決めました。
次にボートに乗ってお互いを水で撃ち合う乗り物に乗り、子供と一緒に水に濡れながらとても楽しいひと時でした。
昼になりパーク内のレストランに行きました。子供たちはレゴのキャラクターの箱に入っているお子様セットを頼み大満足でした。そして園内にはレゴブロックの形をしたレゴポテトが売られており、それを見た子供たちもテンションMAX!!大きな一口で食べました!

時間が迫ってきたので隣接されているシーライフ名古屋に急いで向いました。
暑い中親は体力限界でしたが、子供たちはそれでも元気いっぱいでヒトデや魚に触れるこのできるロックプールも楽しみました。下が水槽になっている通路では何回も行ったり来たりしてはしゃいでいました。

名古屋駅到着後はまさかの駅構内での点呼に戸惑い自分の名前をいつ呼ばれるのかと必死に耳を傾けました。新幹線乗車したら子供たちは眠ると思っていましたが、テンションMAXが続いておりお菓子や夕飯の弁当を食べたりして最後まで楽しみました。
あっというまの1日でしたが、夏休みの楽しい思い出が出来ました。なかなかこのような人数で病棟スタッフと出かけることはないのでとても貴重な一日でした。今回親子で楽しめる院内旅行を計画してくださったレク委員の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜

2019年10月7日月曜日

第146話 ナースのお仕事~イベント編~

暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、台風の影響か例年より暑い初秋を迎えているようですね。こんにちは、新館4階病棟看護師の長尾と申します。
ツカザキ病院は地域医療、救急医療に貢献できる病院を目指しています。網干に移転して以来、魚吹八幡神社秋季例祭(ちょうちん祭り)や牡蠣まつりなどのイベントに地域の方々と連携・協力し、参加させていただいています。

さて先日、私は88日網干川まつりに救護として参加してきました。当日は晴天に恵まれ絶好のイベント日和です。暦の上では立秋と言うのは噓じゃないのかと思うほど早朝から暑かったですね。
高温だと懸念されるのが熱中症です。(後日少し調べたのですが…85日~811日兵庫県内熱中症搬送者数速報値〈総務省〉は561人でした)真夏日は日没後も要警戒です。
さぞかし屋台のアイスクリームやかき氷が飛ぶように売れたんだろうな~と思えるほど、夕方から夜にかけても戸外は暑かったですが、救護ブースに熱中症疑いで来られた方は1人もいらっしゃいませんでした。
あと、高温つながりで心配すると言うと昆虫・蛇などの生き物による外傷です。
特に夏から秋にかけて被害が多いスズメバチによるハチ刺症は重症例でショック状態になることも考えられます。(時々ニュースになっていることもありますね)できれば出会いたくない生物NO.1ですが、小学5年生のある夏の日、自分がかぶっている麦わら帽子の縁にとまっているスズメバチに気づいたときは数分がものすごく長く感じたものです。その時はじっとしていることで難を逃れたのですが、刺されるかどうかは運しだいです。
蜂は軒下、植木、生け垣、街路樹、郊外の森林などに巣を作って活動します。巣を刺激したり、巣に気づかずに近くを通った場合に刺されることが多いのです。

聴診器・ペンライト・救急バッグ・AEDなど七つ道具(?!)を準備して、救護ブースにいた私が活躍することなく安全にイベントが終了したことをここに報告してお別れします。次のお祭り会場でお会いするかもしれませんね。

2019年10月3日木曜日

第145話 看護部長のつぶやき40「9月30日(月) 全体朝礼での一言・・・」

~看護部長が看護にかかわるさまざまな「気になること」を
                    不定期につぶやき、発信するページです。~

皆さま、こんにちは。河本智美です。
当院では、毎週月曜日に全体の朝礼があります。理事長はじめ統括院長や、副院長、事務局長、診療技術部長が順番に担当で一言お話をします。先日、私の順番が回ってきました。今回は、そこでお話ししたことを掲載します。

~皆さん、おはようございます。朝夕がめっきり涼しくなりましたね。秋ですね。秋と言えば、皆さん何を思い浮かべますか?「食欲の秋」「スポーツの秋」ラグビーすごい試合でしたね。「読書の秋」・・・いろいろありますね。先週、私も秋を感じる出来事がありましたので、お話ししたいと思います。
先週の休日、いつもの道路をいつもと変わらず車を運転していました。すると、横に白バイの女性機動隊が寄ってきて、止まれの合図。「どうしたんだろ?」と思い、車を横に寄せて停止しました。窓を開けると「交通違反です。」と言われ、「え~?」って感じです。「先ほどのところで、一時停止をしていませんでした。」もう、驚きです。「止まったと思いますが・・・。」と言うと、「減速はしていましたが、停止はしていません。」とはっきり言われてしまい・・・。私は全く認識がなく・・・そういっても仕方ないので、免許証を提示しました。すると「9月21日~30日は、秋の交通安全週間ですので、安全運転をしてください。」と言われました。「あぁ~秋だぁ~」と感じたわけです。結局、7000円の罰金と2点の減点でした。
最近は、高齢者ドライバーの交通事故や、あおり運転など社会問題になっていますが、皆さんは夜勤や変則勤務、また残業など、眠気や疲労などもあると思いますので、くれぐれも車の運転には気を付けてくださいね。
さて、9月も本日で終わり、明日から10月です。消費税も上がりますが・・・。令和元年度も後半に突入です。秋はすぐ終わってしまいます。当院にとって、最も忙しい冬を迎えます。多職種で協力し合って冬を乗り切りましょう。よろしくお願い致します。以上です。~

皆さん、安全運転しましょうね~(^_^;)