2017年12月30日土曜日

第72話 3階病棟より「3階病棟をご紹介します!」

みなさんこんにちは。3階病棟のYです!今回は3階病棟からお届けします。

もう2017年もあと数日。今年はどんな年になりましたか?
私事ですが、2017年初詣のおみくじで「凶」を引いたことが始まり。
これ以上悪くならないとポジティブシンキングで乗り切ってきました。が。旅行中、台風に当たりました…(´・ω・`)
2018年はせめて「吉」のついたおみくじを引きたいものです。…モチベーション的に。笑

さてさて、気を取り直して!3階病棟の紹介をさせてください!(*^▽^*)
当病棟は、脳神経外科・神経内科の混合。そして、たまに整形外科や眼科の患者さまも入院される混合病棟となっています。
意識障害や麻痺のある患者様が多く、日常生活の援助やADLの向上に向け、毎日のラジオ体操も取り入れ、患者様と一緒に頑張りながら日々過ごしています。

先日、病棟スタッフ、SCUスタッフ、先生方(脳神経外科医・神経内科医・研修医)、リハビリスタッフ、医療ソーシャルワーカーと共に忘年会を行いました。
脳梗塞や脳出血のため、ベッド上の生活を余儀なくされる患者様やADLに援助を要する患者様も多く、多職種との連携が必須です。
医師やリハビリスタッフとの距離も近く、スタッフ同士も仲が良いのが特徴です!(*'ω'*)
このような場で親睦を深め、信頼感のもと仕事に励んでいます!

脳卒中や脊椎疾患の患者様は、リハビリが必要とされる方が多く、術後リハビリ専門病院に転院されます。
自分でご飯が食べれず、はじめは私たちが介助していましたが、リハビリがすすむにつれて介助なく自力で摂取できるようになったり、リハビリで車椅子で移動していたのが、介助歩行ができるようになっていたり…。そんなところを見ると、とても嬉しくなります(*'ω'*)
自宅に替えられるまで見届けれないのは残念ですが、「リハビリ頑張ります。」と転院されるのを見て、私たちも頑張ろう!と励まされます。

4月に入職した新人看護師も次々と夜勤の自立ができています。
「シミュレーション研修で学びました。」と未経験の技術もコツコツと習得中です!
プリセプターに支えてもらいながら、病棟スタッフと仲良く成長しています!

来年はインターンシップも始まります!
毎日バタバタ忙しくしていますが、その中でも仲の良い温かい病棟の雰囲気を見学しに来てください٩(*'ω'*)و
来年、お会いできるのを楽しみにしています!(*'ω'*)/~良いお年を…。

2017年12月29日金曜日

第71話 看護部長のつぶやき15「ローテーション」

~看護部長が看護にかかわるさまざまな「気になること」を
                   不定期につぶやき、発信するページです。~

皆さま、こんにちは。河本智美です。
2017年も残すところあと数日になりました。皆さまにとって、2017年はどのような一年だったでしょうか?2018年はさらに飛躍の年になりますように祈願いたします。

先日、看護雑誌を読んでいますと・・・「ローテーション 出る側にも迎える側にも スキルアップのチャンス」川柳?と思いきや、格言とのことでした。(笑)ローテーション(部署異動)は、社会人では当然のように受け入れられています。しかし、今まで住み慣れた?職場が変わる一大イベントですよね。ひと・もの・場所・時間の過ごし方・・・すべてが変わるというストレスフルな出来事です。しかし反面、「住めば都」ということわざにもありますように「どんな不便な田舎であっても住み慣れてしまえば、住みやすい都と同じように、住み 心地が良い土地に感じる。」と言われています。

看護師の業界でもローテーションは、「不安だけど仕方ないな~。」という見解がほとんどです。しかし、中には「無理です。辞めます。」と強硬な行動に出る方もおられます。ローテーョンの受け止め方は、人それぞれですが、前述の格言の通り、看護師の皆さん、ローテーションはチャンスです。自身の「知識」「技術」だけでなく、新たな人との出会いもあります。そして、様々なスキルアップが図れます。「井の中の蛙」では人生の経験で随分と損していますよね。チャレンジ精神で前向きにとらえることが大切です。また、迎える側も新たに加わった仲間への「配慮」「声かけ」を忘れてはなりません。人を活かす職場づくり、人間力発揮のチャンスです。

新しい年を迎えるに当たり、看護部も「ローテーション」を行い、気持ち新たにスタートを切りたいと思います。ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

皆さま、よいお年をお迎えくださいませ。 m(__)m

引用参考:Nursing BUSINESS 2017 vol.11 no.12 メディカ出版

2017年12月28日木曜日

☆院内旅行~鹿児島:指宿温泉~☆

皆さんこんにちは!blog担当宮浦です!
2017年もツカザキ病院看護ブログをご愛読いただきありがとうございました!
来年も勉強や仕事の息抜きに楽しい記事が読めるよう工夫していきたいと思います!
そんな職員ラストを飾るのは、泊まり旅行に参加されたベテランNsさんからご報告を頂きましたよ!♪

☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜
29()10()と『食・風呂・お酒三方よし!指宿12日の旅』に参加させて頂きました。総勢何と!100名!約3時間半、新幹線内では各々楽しく過ごし、昼食は駅弁(小倉のかしわ飯)をペロッと食べ、満足した所で鹿児島中央駅に到着しました。

まず最初は世界遺産にも登録されている仙巌園を見学しました。大河ドラマ「篤姫」のロケ地にもなった15千坪の敷地面積をほこる庭園を奥へ進むと桜島‼︎
天候にも恵まれ、かすみひとつない桜島を見られるのは珍しいようで、雄大な桜島をバックに写真を撮りました。
 無双蔵でお土産を買い、本日のお宿!!指宿 白水館に到着しました。
日本庭園が素晴らしい広い敷地、指宿名物砂むし温泉が有名な旅館です。温かい砂の上に寝転び足先から首までどっしりと重い砂がとも不思議な感じでした。
ポカポカ~熱い!に変わり、こうなったら我慢。しかし10分程で限界でした。宴会ではご当地の食材を使った懐石料理にお酒、ステージでは民謡舞踊を披露される中、食べて呑んで楽しみました。

2日目は、曇り空の中、知覧特攻平和会館を見学しました。
2次世界大戦末期の沖縄戦で250kgの爆弾を積み、飛行機もろとも敵艦に体当たりした20歳前後の陸軍特別攻撃隊員の遺影、遺品、遺書等が展示してありました。戦争の悲惨さ、平和・命の尊さを教えられました。

次にフェリーで桜島港へ渡り、有村溶岩展望所に着くと雨もやみ、これが桜島の溶岩!という景色を見ることが出来ました。
そろそろお腹がすいた所で昼食です。黒酢本舗「桷志田」へ到着しました。レストランに入ると黒酢の匂いが漂っていました。壺畑を横目に黒酢を使用した創作料理を堪能しました。黒酢づくしで満足した所で鹿児島の旅も終了です。
鹿児島中央駅に着くと、他のバスから力士が降りてきました。力士ね~って思いながら、集合時間まで時間を潰していると横綱白鵬が~‼︎現実に引き戻されつつあるみんなの目が一瞬輝きました。あっと言う間の鹿児島の旅でしたが、リフレッシュする事ができました。また次の旅を楽しみに頑張りたいと思います。
透析室 M.I
☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜

2017年12月25日月曜日

☆院内旅行~滋賀:近江牛を堪能!~☆

皆さんこんにちは!blog担当宮浦です!
今年も最後の一週間となりました!もうやり残したことはないですか?
私事ですが、先日心持ち厄落としの気持ちで髪をバッサリ切ってきました!笑
寒いですが、すっきりした気持ちで新年を迎えようと思います!(´▽`*)
さて!今回も日帰り旅行をお届けします!「滋賀で近江牛を堪能!」病棟看護師2名より感想を頂きました!('◇')ゞ

♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬
毎年恒例の院内旅行!今年は滋賀県に近江牛のフルコースを食べに行ってきました!
姫路駅に集合し、バスに乗って出発です。普段なかなかゆっくりと話のできない同期と仕事の話、プライベートの話をしていると、あっという間に滋賀県に到着しました。
お昼ごはんは近江牛のフルコース!
お刺身にステーキ、しゃぶしゃぶ、お寿司…どれもとても美味しくて最高のひと時でした!( *´艸`)
お腹もいっぱいになり、少し眠たかったですが、バスに揺られ近江八幡宮付近まで移動しました。

古い街並みを散策したり、お土産を買ったり、みんな思い思いの時間を過ごしました。
私たちは近江八幡宮でおみくじを引きました!結果は…(涙)。これから良くなることを信じます!
またバスに乗って少し移動です。
今度は船頭さんがゆっくりと漕いでくれる船に乗って、水郷めぐりです。船頭さんの楽しいお話付きの水郷めぐりは、ゆっくりと船が進んでいくので、毎日慌ただしく仕事をしている私達にとって、とても穏やかで優雅な時間に感じました。
冷たい風もなんだか少し気持ちが良かったです。
(船頭さんから、三栄会の女性はつぶぞろい!というお言葉を頂きました!笑)

だんだん日も暮れてきて、もう帰る時間になりました。帰りのバスは1日の疲れと翌日からの仕事に備え、みんなおやすみタイムです。
久しぶりにリフレッシュができ、また明日から頑張ろうと思える1日になりました。来年の院内旅行を楽しみに、また1年頑張ります!
4F病棟 W.N、5F病棟 M.A
♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬

2017年12月15日金曜日

第70話 新人看護師、がんばってます!٩(*'ω'*)و

皆さんこんにちは!blog担当宮浦です。
もう気づけば年末です。2017年も残すところ数週間となりました。歳をとるごとに月日の早さを痛感する今日この頃…(´・ω・`)早送りされてるようです。笑 1日1日を大切に!笑

さて!なかなか様子をご報告出来ていませんでした!すみませんm(__)m(反省)
入職して早9ヵ月。あと3ヶ月後には後輩が入ってくる新人看護師のみなさん。今も月1回のシミュレーション研修と月1回の教育研修、そして日々の業務をこなしながら頑張ってくれています!
そんな新人看護師たちの研修模様をウォッチングしてみましょう!(Φ∀Φ)
シミュレーション研修研修では、担当の先輩看護師が日常発生する症例などを新人看護師に体験してもらい、どのように対応すればいいかを学んでもらえるよう毎回工夫をされています。
病棟によっては日々目にすること、全く目にしないこと、様々です。そんな中でどんなことが考えられるか、どのように対処すべきか、どのように先輩に報告するか、など緊張感の中研修を行っています。

教育研修では、手技の研修が主となっています。みんな真剣に取り組んでくれています。自分はなかなか触ることがないので、と積極的に教育担当者に質問をする様子も見られました。
常々緊張感が漂っているわけではありません。もちろん、笑顔も見られます(*'ω'*)

年が明けると、今年度から「救急外来研修」が研修項目に追加されました!
病棟に上がってから救外での応援に呼ばれた時など、「救外」の緊張感であったり、なかなか入ることのない場所に戸惑いの声が多く聞かれていました。
そこで、どのように救外看護師が動いているのか、どこにどんな物が保管されているかなどを1日実際に救外に配属され研修が行われます。

日々奮闘をしている新人看護師たちを我々も温かく見守っております(*^▽^*)
無理はしすぎず、しかし学びは貪欲に!がんばってほしいですね!
blog担当 宮浦

2017年12月11日月曜日

☆平成30年度 社会医療法人三栄会 内定者懇親会を行いました!☆

みなさんこんにちは!blog担当宮浦です!
先日土曜日、あいにくの曇り空で時折太陽の日差しが見える中、平成30年度社会医療法人三栄会 内定者懇親会を行いました!(*^▽^*)
毎年三栄会では全職種の内定者を対象とした懇親会を12月に開催しています。
4月の入職までに少しでも同期と仲良くなって、安心感を持って当院に入職してほしいとの思いから始まりました!
席に着いた時は以下の通りとても緊張した雰囲気の内定者のみなさん…。我々も見守りつつ… |д゚)ソッ
しばらくすると席を立って同じ職種の同期に声を掛けに行ったり、実は中学高校の同級生との再会があったり、楽しそうにお話をする姿が見受けられました(*'ω'*)安心♪
食事はビュッフェ形式で、オーシャンビューならぬキャッスルビューです✨笑
姫路市民は見慣れた光景かもしれませんが、県外出身の方は喜んでくれていたよう(^o^)

看護部とは関係ないのですが…
リハビリテーション科内定者たちは最後の方にみんなで固まって独自懇親会。笑
そこにリハ科長を投入してみました←
みんな優しく科長を受け入れてくれていました。なんていい子たち。笑

事務部長、看護部長、リハ科長が直々にスタッフにおしゃくに回られながら、楽しそうに会話もされていました。

さて、国試までもう数ヶ月です。追い込みが始まるかと思いますが、無理をしすぎず、体調も整えて、万全の状態で国試に挑んで頂きたいと思います!
また年度末に内定者の方々とお会いする機会があるのですが…晴れ晴れとした表情が見られることを楽しみにしています(´▽`*)みんな!がんばってね!

三栄会は皆さんの入職を心より楽しみにお待ちしております!

blog担当 宮浦

2017年12月9日土曜日

第69話 看護部長のつぶやき14「褒める」

~看護部長が看護にかかわるさまざまな「気になること」を
                   不定期につぶやき、発信するページです。~


皆さま、こんにちは。河本智美です。
12月に入りめっきり寒くなりました。師走ですね。当院の新人看護師たちは、夜勤にも慣れ頼もしくなりました。0.7人前ぐらいに成長しています。一人前までもう少しです。一歩ずつ前進・・・時には半歩下がることもあるけれど、確実に成長しています。あたたかく見守っていきます。

先日、看護雑誌を読んでいますと「なるほど・・・!」と思えるコラムがありました。「中間管理職はつらいよ」です。「いきなり何?」と思われるかもしれませんが、少しの時間、お付き合いください。中間管理職は、下からはつつかれ・・・、上からはたたかれる・・・、つらいことが多い・・・、というのは社会一般によく聞く話です。つらいけど、一緒に働いている部下のため、そして何より患者さまのために「少しでもいい職場環境や、治療環境を整えよう。」と看護管理職は日々闘っています。
そんな看護管理職に、「師長(主任)さん!さすが!」と声をかけたらどうでしょう?満面の笑顔で「いやぁ~そんなことないよぉ~。」と照れるでしょうか?「何を言ってるの。」ホントはうれしいのに、照れを隠して真剣に答えるでしょうか?部下から「さすが!」と言われると嬉しいに決まっています。これは、最大の原動力になります。飛び跳ねたい気分を隠すのに必死です。
人はいくつになっても、どんな立場になっても、褒めてほしいものですよね。看護界の中では名の知れた重鎮が「私はときどき誰かに『褒めて!』と言うんです。」と講演で話されてました。どんな形であれ褒められると、それだけで力があふれ出してきます。某SNSの“いいね!”も同様ですね。(笑)もちろん褒めてもらえるには、まず部下を褒めることが重要です。褒めて・・・褒めて・・・100回褒めたら1回褒められるかも・・・?
人を喜ばせる」「よいと思ったことは惜しみなく賞賛を送り、感謝の気持ちを伝える。」そうすることで、和気あいあいとした職場になり、活性化すると言われています。いわゆる「フィッシュ哲学」ですね。(今年度の看護研究で取り組んでいる部署もあります。)

これからも、相手を褒めて…褒めて…褒めて・・・少し褒められて・・・、看護管理職の皆さんには、ますます頑張っていただきたいと切に願います。私も、「褒める」を頑張ります。(*^^*)


引用参考:Nursing BUSINESS 2017,12,vol.11メディカ出版

2017年12月7日木曜日

第68話 「SCU夜勤専従から見た夜間の病棟」

みなさん こんばんは。
ブログでこんばんはという挨拶もおかしいですが、今回は夜勤専従の目から見た夜間の病棟をご紹介します。

普通病棟には病室とナースステーションがらあり、もちろん看護師はナースステーションでパソコン作業等をしています。
夜間も然り。昼夜問わず蛍光灯の下で仕事をするものです。
しかし、ここSCUでは脳卒中集中治療室ということもあり病棟とナースステーションの区切りがありません。
消灯、点灯は患者さんと同じ。夜間は消灯し患者さん達にゆっくりと休んでいただくために看護師は静かに作業を行っています。
最初は慣れず、パソコンのキーボードも目を凝らして打っていたものです。
今は夜間用パソコンライトも購入していただきパソコン作業もずいぶんはかどるようになりました。
光に関してはなんとかしのぐことが出来ますが、難しいのが音のコントロールです。
ワンフロアなので全ての音が筒抜けです。
なので患者さんから苦情を受けることもしばしば。
心電図モニターのアラームやナースコールには敏感に反応し、素早く対処。看護師同士の会話もヒソヒソと。

朝になり「なんかうるさかったなぁ」「よう救急車来てたなぁ」と言われると申し訳ありませんと頭を下げます。
救急車と言われるのはアラームの音が救急車のサイレンと似ており勘違いされる事があるからです。
もちろん救急車のサイレンも聞こえますが敷地内へ入るとサイレンは消して入って来ますもんね。

一般病棟の昼間勤務ではさほど気にしなかった光と音の問題。
夜勤専従となり音に敏感になったような気がします。
患者さんにとっては入院という特別な状況。
しかも、集中治療室という特殊な環境。
そんな中で少しでも安楽に過ごしていただけるよう環境を整えるのも看護師の仕事のひとつです。
朝になり患者さんから「よう寝れたわ」と言われるとホッとします。
その言葉を思い出しながら朝日を浴びて帰宅します。
お疲れ様でした。

SCU   M.M

2017年12月4日月曜日

第67話 ドローンでヘリポート航空写真撮影!

皆さんこんにちは!ブログ担当宮浦です!
とうとう12月に入りました!1年の早さを痛感しております…( ;∀;)そして布団から出られない季節になりました。寒くなりましたねぇ…日々寝坊気味の宮浦です←

さて!先日ツカザキ病院では、完成したヘリポートの撮影をドローンで行いました!
11月某日、風は冷たいものの太陽のあたたかさも感じる午前…やつがやってきました。
ドローンです!私は生で初めて見ました!
風はありましたがなんと良い天気でしょう。撮影日和さながらの天気で…日頃の行いを評価して頂けたんですかね!?←
事務部長、総務課長、総務課主任と一緒にドローン撮影を見学。
上昇中です。一気に豆粒のようなサイズです。自然と「おぉ~!」って出ちゃいます。近くのトンビやカラスが仲間だと思ったのか、近づいて周りを飛び回っていました。ドローン操作の方が見事に鳥たちを巻きます。
そこでドローンによる撮影された写真がこちらです!
ひえ~!なんかすごく大きい病院みたい!笑
コントラストの映える良い天気と良い色ですね!空の青とヘリポートの青が良いマッチ感です!文明の利器ってすごい。
託児所の子ども達も見学に出てきました!ドローンに手を振っています…なんてかわいらしい光景。
これから更に忙しくなりそうですが、これまで以上にみんなで力を合わせて頑張っていきたいですね!事務方もフォローできる部分で頑張りますよ!!←

blog担当 宮浦

2017年12月2日土曜日

☆院内旅行~京都天橋立:寒ブリ・カニ・フグを堪能!~☆

皆さんこんにちは!ついに12月に突入です!早いですね…2017年も終わりに近づいています…!さて!今回も院内旅行の感想を頂きました!
今回は日帰り旅行です!「京都天橋立で寒ブリ・カニ・フグを堪能」!SCUの男性看護師より感想を頂きました!('◇')ゞ

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*....*.....*....
秋も深まってきた1111日、天橋立冬の3大グルメ・カニ・ブリ・フグを豪快に食べ尽くす『冬満喫ツアー』に参加させていただきました。
今回SCUの男性看護師4名で参加しました。普段はシフトが違ったり、忙しくゆっくりと話す時間が取れませんが、この『冬満喫ツアー』を通じてまた日常とは違う景色の中で親交を深める時間になればと思い、このメンバーで参加しました。

生憎の小雨に当たりながら姫路駅よりバスに揺られ、播但道、中国道を経て、度サービスエリアで小休憩。とても美味しそうなソースの匂いを嗅ぎ後ろ髪をひかれながら、食べ尽くすツアーのため余力を残してました!
徐々に外の風景が山深くなっていき、高速道路を下りると天橋立です。その頃には雨も奇跡的に上がり写真の通りとても綺麗な天橋立を散策です。
ここで思いもよらぬゲストと遭遇!タレントの出○哲朗さん!!少人数のスタッフとともに天橋立でロケ中でした。姫路では放送のないテレビ東京系のTV番組でのロケだったみたいです。
とても気さくに周りの声援にも答えながら写真もかなりの至近距離で撮らせてもらえました!!その後お土産屋さんでかなりの人だかりができていたのでラッキーでした。

思わぬゲストに遭遇したのち、私たちは天橋立より約1時間ほどバスに揺られ、奥伊根温泉の油屋さんで昼食です。
ついた先では、絶景の温泉宿でテーブルに乗り切らないほどの料理です。お酒も進み、ほろ酔い気分の中、ブリのしゃぶしゃぶ、ふぐの網焼き、カニは一人1杯ずつ。カニはほとんどの人が食べきらずお持ち帰りしていました。シメには炊き込みご飯、てんぷら等々、本当に沢山の料理でおなかいっぱいになりました。

その後は伊根湾の遊覧船で舟屋めぐりです。かもめがおり、船着き場でえさやり用のかっぱえびせんを購入し、かもめにと思ってえさやりをするとなんと・・・とんびがくるくる!!景色もそこそこにえさやりを終え遊覧は終了となりました。


日帰りでしたが天気にも恵まれ、充実した旅で最高の仲間との時間はいつもの忙しさを忘れさせてくれるいい時間となりました。また来年も一緒に参加できたら!と思えたいい旅でした。

SCU H.T
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*....*.....*....

2017年11月29日水曜日

第66話 看護部長のつぶやき13「クリティカルシンキング」

~看護部長が看護にかかわるさまざまな「気になること」を
                   不定期につぶやき、発信するページです。~

皆さま、こんにちは。河本智美です。
前回のブログ更新から、あっという間にほぼ一ヵ月が過ぎてしまいました。「とうとうブログ辞めたみたい・・。」っていう声が聞こえないかヒヤヒヤしながら書いています。11月も下旬、冬の到来です。当院にとって、一年で最も忙しい季節です。春が来るのを心待ちにして・・・今日も看護師は走ります!!

さて、今日のつぶやきは「クリティカル・シンキング(critical thinking」です。これは、看護の世界でもとても大切な、「んっ?何?なぜ?」という視点です。すなわち、日頃の「んっ?」という疑問を「スルーせずに、さらに追及する」ことと言ってもいいでしょう。日本語では「批判的思考」とも言われ、なんとなくネガティブなようで、否定的で受け入れられない、眉間にしわを寄せた状況を想像するかもしれませんが、決してそうではありません。「んっ?もっと○○なのではないか?」とその事象・現象を表象化された額面通りに受け取らず、いい意味で「斜めに構えた」視点で、より質の高い真理の探究や方法の開発などをすることだと考えられます。つまり自分の置かれた現状を、自分を含めた客観的視点からあらためて見つめ、まるでもう一人の自分をドローンに乗せて上から見下ろしているかのような状況と言えるでしょう。当たり前にしていることでも、それに甘んじることなく、常に患者のためにもっといいケアはないかと、日々、試行錯誤している看護の世界では実に重要な視点であります。

ケアは十人十色ならぬ千人千色です。そして、その背後にあるものは患者という生活者の数だけ存在します。私たち看護師は毎日、常に無意識のうちに「クリティカル・シンキング」で働いていることになります。だからこそ、看護の質の向上をはかれるのです。「ホントにこれでよいのかな?」「もっとよくなるためにはどうしたらいいのかな?」と、たとえ輸液管理1つをとっても、輸液の滴下や刺入部を見るだけでなく、そのルートはどこをどのように這わせるのが最適であるか?ということまで看護師は瞬時に判断しているのです。そのような判断や行動ができる看護師が「専門職・プロフェッショナル」だと考えます。もっとよいケアを提供するために、常に現状に満足することなく、「もっと、もっと、もっと・・・。」という気持ちを持つことが、まさに看護現場に必要とされる「クリティカル・シンキング」であります。

毎日、時間に追われ過ぎていきますが、「んっ?・・・・?」と考えることのできる「プロ」に少しずつ戻れたらいいなぁ~と思いました。(+o+)

                      引用参考:看護vol.69 No.15 日本看護協会出版社 2017

2017年11月28日火曜日

☆院内旅行~東京ディズニーリゾート~

皆さんこんにちは!日中はあたたかいのに、朝晩は冷えますね…。太陽が恋しいです笑
さて!今回も院内旅行の感想を頂きました!
今回は若者に人気の「東京ディズニーリゾート」!今年入職した新人看護師より感想を頂きました!('◇')ゞ

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。
11月4日(土)、5日(日)の2日間、私たちは院内旅行で『東京ディズニーランド・シー』に行ってきました!
早朝、5時半に姫路駅集合の号令があり、始発の電車に乗り込み姫路に向かいました。朝が早く寒いためテンションが下がっているかと思いきや、楽しみにしていたディズニーがすぐそこに来ているため、待ち時間や新幹線の中でもテンションは上がる一方でした!同期や先輩と楽しく会話もはずみ、良いスタートをきることが出来ました!(^◇^)

ディズニーの空は、10月の2週にわたる台風の影響で天候を心配していましたが「暑い!上着いらん!」と言うほどの晴天に恵まれました!
ディズニーに到着すると、すぐにホテルに荷物を預けました。朝食を食べていなかったためエクスピアリに向かい、まずは朝食をとりお腹を満たしたあと、付近のお店を少し回ってからディズニーへ向かいました!
私たちのグループは2日間ともディズニーシーを希望していたため、1日目はディズニーシーの雰囲気を楽しむことにし、2日目はアトラクションを存分に楽しむことにしました。早起きしたため「眠い~」と言いながらも、ディズニーシーに着き、ディズニーキャラクターを目の前にすると、「ミッキー!!」と思わず叫んだり、「お土産何にしよ~?」と初日はまったり過ごしました。ホテルに戻ってからはお菓子やジュースを買い、同期と色々語り合いました。

2日目の朝食は7時半からバイキングを十分に堪能した後、9時ごろにはチェックアウトし、みんなで「お世話になりました。ありがとうございました。」と言い部屋を後にしました。
荷物をホテルに預け、いよいよアトラクションに向けて出発!まず一番にファストパスをとり予約の時間までにご飯を食べたり、別のアトラクションに並んだりと1日目以上に楽しむことが出来ました。中でもあるアトラクションの「とある言葉」がツボにはまり、私達のグループでは「合言葉」になっています(笑)
↑ランドメンバーより

楽しい時間はあっという間に終わってしまい、ディズニーシーを出る際には、「帰りたくないー。まだ遊びたいー。」など口癖のように言っていました。
夢の時間が終わるのを惜しみつつ、ディズニーシーを出ると「ありがとうございました。夢の時間をありがとう」などと言葉にしながら余韻に浸っていました。
帰りの新幹線では、ご飯を食べながら思い出を語った後にはみんなで爆睡zzz。社会人になって毎日が勉強の日々。仕事で色々あるけど、良いリフレッシュになったと思います!
来年はどこへ行くのかな…(*´ω`*)
手術室 Y.K
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。

※ディズニーリゾートは、ランドとシーの日程を2日間自由に選択することが出来ます!
 (1日目ランド、2日目シー。1日目シー、2日目シー。などなど…(^◇^))

2017年11月13日月曜日

☆院内旅行~ユニバーサル・スタジオ・ジャパン~☆

皆さんこんにちは!すっかり冷え込む季節となってきました…!そろそろ布団から出たくなくなりますね…(´Д`)笑
さて!今回も院内旅行の感想を頂きました!今回はユニバーサル・スタジオ・ジャパンにお子さんと参加したママさんナースより感想を頂きましたよ~(^◇^)

*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・
10月21日、職員旅行で子供たちとユニバーサルスタジオジャパンへ行かせて頂きました。ずっと楽しみにしていたユニバなのに、あいにくの雨…( ;∀;)台風も近づいており、少し肌寒い1日でした。雨の日に行くのは初めてで心配でしたが、カッパを着て傘をさし、忙しかったのですが、子供たちは機嫌よく過ごしてくれました!
雨の為、お客さんが少ないかなと少し期待していたのですが、ビックリするくらい多く、仮装やハロウィンメイクをしている人が沢山いました。
雨も強くなってきたので、早めに昼食の場所に行き、ホット一息。ランチはビュッフェ形式でお肉からデザートのケーキまで、子供たちもゆっくりおいしく頂きました。


雨の為、パレードが無く見られなかったのは残念でしたが、大好きなミニオンパークに行ったり、ジョーズやスヌーピーのアトラクションにも乗れて満喫できました。
夜、ゾンビが出てくるのを横目に、ユニバを出てたこ焼きミュージアムでおいしいたこ焼きを皆で食べました。


駐車場までの道のりがとても遠く、子供もいつもなら寝ている時間帯なので、抱っこを覚悟していたのですが、皆で励まし合いながら頑張って歩きました。帰りのバスでは、バスが動き始めると同時に大人も子供もぐっすり寝てしまいました。
残念ながらの一日でしたが、同僚のママ友との楽しい時間が過ごせ、また子供たちともゆっくりした時間を共にできて楽しい思い出になりました(*´ω`*)

3階病棟 M、Y
*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・

2017年11月8日水曜日

第65話 手術室より「新人看護師にインタビュー!」

皆さんこんにちは(^ー^)
日に日にずいぶん寒くなってきましたね。夜に窓を開けたままにして、つい寝てしまうと朝寒くて凍えそうになってしまいました。皆さんは夜に窓を開けたままにしないでくださいね(笑)
今回のブログは手術室スタッフAが担当します('◇')ゞ
最近医療ドラマでは、手術室の場面が多く取り上げられています。手術室といえば看護学生の実習以外はなかなか入る機会の少ない部署だと思います。
そこで!手術室の雰囲気をお伝えし、興味を持っていただければ嬉しいです。今回は4月に入職した新人B看護師にインタビューをしてみました!(*´ω`*)



先輩看護師A:就職する前と実際に働いてみて、手術室の印象はどうですか?



新人看護師B:手術室なので、ピリピリしている雰囲気だと思っていましたが、想像とは違い先輩方は優しく相談にも乗って下さったり、とても良い環境で働いています。


A:私も就職したころは、うまく仕事が出来るかどうか不安に思っていた日々が昨日のことのように思い出されるよ~(´∀`)
今でも毎日ちゃんと仕事できますように、って自分に言い聞かせてるよ(笑)

A:では次の質問です!
仕事をしていて、やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?


B:少しずつではありますが、手術の流れが分かったり使用する器械の名前を覚えたり、医師に器械をスムーズに渡せたときなどに実感します。また、患者を救うことにやりがいを感じています。

A:就職して半年で救命に対するやりがいを感じられることは素晴らしいね!私も自分を重ねて振返ってみると同じ思いだったよ!



A:仕事とプライベートの両立はどうですか?


B:仕事終わりに先輩とご飯に行き、悩み事を相談したり、休みの日に同期や友達と遊びに行ったりしているので両立は出来ていると思います!


A:両立が出来ているのはメリハリがついて良いね!当院は急性期病院で毎日忙しいけれど、休日もしっかり確保されているから、旅行に行く人もいますもんね(^〇^)/これからも一緒に頑張ろうね!
11月になりました!寒さも厳しくなりますが、皆さんも体調管理に気を付けて、お互いに頑張っていきましょう!(^l^)

2017年10月30日月曜日

第64話 看護部長のつぶやき12「リーダーとマネージャー」

~看護部長が看護にかかわるさまざまな「気になること」を
                    不定期につぶやき、発信するページです。~

皆さま、こんにちは。河本智美です。
超大型で強い勢力の台風21号も過ぎ、台風一過のすがすがしい秋晴れとなりました。皆さまはどんな「秋」をお過ごしですか?「食欲の秋」「読書の秋」「芸術の秋」・・・いろいろな秋をお楽しみくださいね。

今日のつぶやきは「リーダーとマネージャー」です。
先日、目にしたコラムにこんなことが書いてありました。~~私が二十数年前、管理職になったときの研修で教えてもらったことを、今も覚えています。「みなさんはマネージャーになったわけですが、リーダーとマネージャーの違いはわかりますか?マネージャーは『うまくやる人』、リーダーは『正しくやる人』です。みなさんは、これからもマネージャーである前に、リーダーであることを忘れないでくださいね。」と。リーダー論、マネージャー論はさまざまありますが、私にはこの教えが今でもしっくりきています。ズルをしてでも「うまくやる人」は、いるかもしれません。でもそんな人がマネージャーである組織に「正しい未来」は、あるでしょうか。役職に関係なく「リーダーシップ」を持つことはできます。そんなリーダーシップを持った人がマネージャーになり、リーダーシップを忘れないことが目指すべき形かなと思います。~~

このコラムを読み終えたとき、私は、正直「ドキッ」としました。さまざまな事案について「うまくやらなくっちゃ~・・・。」といつも心の中で考えていました。もちろん「ズルをする」ということではないのですが・・・。(+_+) 日々の業務の中で、理不尽だと思う事や納得いかないことなど・・・たくさんあります。「何で・・・。」と考えることもいっぱいですが、「それが社会だから仕方ない。」とあきらめていたことも正直あります。しかし、それが、1つの点を見るのではなく、全体を見た時どうなのか?また、違う視点から見るとどうなのか?主観的に考えるのではなく、客観的にみるとどうなのか?などなど・・・様々な方向から考えないといけないですね。

今の私が、このコラムを目にしたのも何かの縁だと感じました。一朝一夕で180度変化し、物事が変わることはできません。しかし、少しずつではありますが、「声」にしていかなくてはなりません。時間はかかると思いますが、いろいろな意味で「看護の力」をつけないといけません。傲慢に威張って・・・という「力」では決してなく、常に謙虚で感謝の気持ちを忘れず、今の最善だと思えることは何か?と考えていきたいと思います。m(__)m
引用:Medica FAN No.88 

2017年10月27日金曜日

第63話 新館2階病棟より(^◇^)

昨年6月より地域包括ケア病棟としてスタートした新館2階病棟よりお届けします!
地域包括ケア病棟では、患者様やご家族様へご自宅での医療処置の手順や、介護の方法をご家族様と入院中から一緒に実践し、在宅復帰後、安心して暮らせるように、いろいろな場面を想定した練習を行います。
また、週に一度は看護師・セラピスト・メディカルソーシャルワーカーで合同カンファレンスを行っています。患者様ひとりひとりに合った援助を一緒に考え、多職種と連携を取って患者様とご家族の方を支える体制を整えています。
スタッフもみんな仲良く相談しやすい環境です。ぜひ、一度見学に来てください(^◇^)

2017年10月25日水曜日

☆院内旅行に行ってきました!~長野県:昼神温泉~☆

皆さんこんにちは!寒くなったり暑くなったり、服装に困る今日この頃ですが、
朝晩は冷え込んできましたね!風邪などひかれていませんか?
さて!ツカザキ病院では今年も院内旅行が始まりました!今回は長野県に向かった
2階病棟看護師のTさんより感想を頂きましたよ~(^◇^)

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.
今年は長野県の“名湯昼神温泉と日本一の星空ツアー”に参加させていただきました。
1日目あいにくの天候でしたが、久し振りに同期の仲間と集合!!!ということでバスに乗りいざ出発!3連休ということもあり、道路はやや混んでいましたが、普段ゆっくり話すことのない同期と、積もり積もった仕事やプライベートの話をすることができました。
まずはじめは腹ごしらえ!ということでなばなの里でBBQと地ビールで乾杯。おいしいお肉と野菜でお腹いっぱいになった後は、美しいベゴニアの花を見てうっとり~としている暇もなく、渋滞もあり長野に向け出発!
バスにゆられること約2時間。長野の木曽路妻籠宿に到着し、各々アイスクリームや五平餅を食べ、風情ある町並みを堪能しました。その後は待ちに待った‘昼神温泉’へ!長旅の疲れから、到着後は部屋で寝転びくつろぎました。
宴会では、おいしい懐石料理と地元のお酒をいただきました。
ほろ酔い気分で防寒対策をし、星空ツアーに出発!1400mの山頂に着いたときは、日ごろの行いがよかったのか曇り空がはれ、月と星がきれいに見えました。芯から冷え切った体を、宿の帰り美人美肌の湯でゆっくりぬくもりました。

2日目は昨日と打って変わって秋晴れで快晴になりました。長野といえばりんご!りんごといえばりんご狩り!ということでりんご狩りにいきました。お土産用のかごには赤いりんごがいっぱいになりました。すごく甘くおいしかったです(^^)
その後は、天竜舟下りへ!私は始めての川下りに、舟に乗る前からそわそわしていました。舟に乗ってからは、思っていたよりも速いスピードと迫力にびっくりしました。
また、周りの風景も緑豊かで楽しむことができました。

帰りのバスは、2日間の疲れもありみんな夢の中へ・・・。私は車中でDVD鑑賞し、2本の映画を見ました。どちらも感動しました。行きよりもお土産で3倍にも膨れ上がった荷物をもって、姫路駅に無事帰ってきました!2日間本当に楽しく、充実した旅行を過ごすことができ、リフレッシュする機会にもなりました。来年もぜひ、同期みんなで参加したいです!
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.