2019年1月25日金曜日

第110話 日常のひとこま1「病院の顔」

~ 師長・副師長・主任Nsが 日々あふれている「日常ひとこま」 を
                   不定期につぶやき、発信するページです ~

このたび、看護部長のつぶやきに続き、看護師長・副看護師長・主任看護師から見た「日常のひとこま」を皆様にお届けすることとなりました。あたたかく見守りいただけますと幸いです。
看護部長 河本 智美
---------------------------------------------------------------------------------------------
皆さまこんにちは。看護部  師長  窓口相談室の芝田と申します。
新年を迎えたと思えば、あっという間にもう節分の話題も聞こえ、「光陰矢の如し」とはまさにこのことですね。

初めに、簡単に当院の特徴と相談窓口の役割をご紹介させて頂きます。当院は一般外来をはじめ、2次救急の受入れやドクターヘリの受入れを行う急性期病院です。私の仕事は、エントランスに来られた患者様・ご家族様のあらゆるご意見・相談に、迅速かつ丁寧な対応を心掛け、さまざまな病状等の相談に乗ります。
受付に立つということは、病院の顔として見られます。苦痛で来院されておられる患者様・ご家族様を不快な気持ちにさせないよう、接遇は一番重要なことだと考えています。また、相談内容として上位を占めているのが「どの診療科を受けたらいいかの分からない」といったことです。そこで、私なりにその診療科の選択方法を料理に例え皆様にお伝えすると、「牛肉、ピーマン、筍」ときたら、きっとチンジャオロースを連想し皆さんも中華料理屋さんをご案内しますよね。これを病気の症状に例えると、「胃が痛い、動悸がする、息苦しい」等の訴えがあれば、至急か否かを判断するために、更に7つ道具を取り出し、バイタルサイン、既往歴や全身状態の観察等を瞬時に行い脈の異常等があれば循環器内科受診をご案内します。

時には、普通に歩いて来院された患者様の容態が急変し迅速な対応トリアージ(triage)を求められ、患者様の重症度に基づいて治療の優先度を決定して選別を行うことにも協力しなければなりません。外来救急看護師と力を合わせ対応することもあります。
更に、患者様・ご家族様からは、「看護師さんが受付にいるので、何でもすぐに相談でき嬉しい、安心します」等のあたたかいお言葉を頂戴し、看護の冥利に尽き疲れも癒されます。これからも病院の顔として日々切磋琢磨して、「3つ星レストランの様な病院」を目指します。
患者様・ご家族様が安心し満足できる質の高い医療・看護が提供できるよう、自身のスキルアップにも努力して行きたいと思います。よろしくお願い致します。
---------------------------------------------------------------------------------------------

2019年1月15日火曜日

第109話 看護部長のつぶやき31「イノシシ年」

~看護部長が看護にかかわるさまざまな「気になること」を
                    不定期につぶやき、発信するページです。~

寒中お見舞い申し上げます。本年も皆様のご多幸を祈念いたします。

皆様、こんにちは。河本智美です。
新年が明け、はや10日以上が過ぎてしまいました。ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。ブログのことが気になりつつも、毎日がアッという間に過ぎていきました。当院は14日から診療を開始しておりますが、寒さも厳しいため救急患者様も多く、またインフルエンザの猛威もあり、慌ただしいスタートを切りました。新人看護師も1年の締めくくりに差し掛かり、「1年の振り返り」の発表の準備を行っています。さて、どのような発表になるかワクワクドキドキで27日を楽しみにしています。(後日、発表会の様子はブログでお伝えしますね~)

今日のつぶやきは、イノシシ年にちなみ、ことわざや慣用句を調べてみました。
有名なのは、「猪突猛進(ちょとつもうしん)」ですね。意味は、「前後のことを考えずに猛烈な勢いで突き進むこと。周りへの配慮や反省なしにがむしゃらにやりぬくこと。」と書いてありました。他には、
猪見て矢を引く:事が起こってから慌てて対策を講ずること。」
山より大きな猪は出ぬ:入れ物より大きな中身などはあり得ないというたとえ。 また大げさな言い方もほどほどにしろということ。」
遼東の豕:世の中で知られているようなことを、自分だけが知っていると思い込んで得意がることのたとえ。豕は猪の古称。豚とこともいう。」
しし食った報い:悪事を働いた後には受けなければいけない報いがあるということ。」「豕を抱いて臭気を忘る:自分の欠点や醜さは自分では気づかないものというたとえ。豕は臭いものだけれども豕を抱えている本人にはその臭さがわからないことから。」
猪も七代目には豕になる:猪ですら年月を経て豚になることから。長い年月をかければどのようなものでも変化するということ。」
馴染みては猪の子も可愛:どのようなものでも近くにいて慣れ親しむと情が移ってかわいく思えるということ。」

イノシシはどうも、良くない意味でつかわれることが多いようですね。びっくりしました。イノシシ年だからこそこれを反面教師に、前だけでなく周りをしっかり見て、また様々な角度から見て、周りの声に耳を傾け、腰を据え焦らず、驕れず、じっくり落着き物事を考え、行動していきたいと思います。()

今年もこのブログにお付き合いくださいね。本年もよろしくお願い致します。m(__)m

2019年1月11日金曜日

★☆2019年3月インターンシップを実施します!☆★

みなさんこんにちは。Blog担当宮浦です。
昨年夏に初のインターンシップを実施致しました。今年3月にもインターンシップの実施が確定しましたのでご報告致します!(^o^)/


実施日:3月23日(土)
時 間:11時~16時
    ※午前中に病院見学、午後よりインターンシップの実施
定 員:10名
    ※申し込み先着順で締め切らせて頂きますので、あらかじめご了承ください。
対 象:平成32年度卒業予定の看護学生

お申込みは下記よりお申し込みください。
病院見学・インターンシップ申込フォーム

※申し込みはHPからのみとさせて頂いております。

前回のインターンの経験を活かし、学生さん達にとって良い経験となるよう内容の選定も行っております!定員を満たすご参加お待ちしております♪(*'ω'*)
Blog担当 宮浦

2019年1月4日金曜日

★☆院内旅行に行ってきました!~姫路西村屋~☆★

皆さんこんにちは。Blog担当 宮浦です(*'ω'*)
新年あけましておめでとうございます。本年もツカザキ病院、そして看護部をどうぞよろしくお願い致します。
さて、新年最初の投稿は、最後の院内旅行報告です!日帰りで姫路西村屋に参加されたママナースの皆さんより記事を頂きました!

☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。
12月22日、姫路西村屋に行ってきました!今年度最後の院内旅行。参加人数75名!!看護部長さんも参加の中、みんな和気藹々とした雰囲気の中行われました!!子供も気軽に参加が出来るということで、年々参加人数が増えているそうです。

メニューは、カニが茹でガニ・カニ刺し・カニ茶碗蒸し・カニの甲羅あげ・カニご飯、お吸い物・デザートです。ステーキは前菜・お吸い物・サラダ・鉄板焼きステーキ・ご飯・デザートでした。料理は、カニとステーキのどちらかが選べ、今回はステーキにしました!メインのステーキはボリュームがあり、とても食べごたえがあって美味しかったです!(´▽´*)最後のデザートは柚子シャーベットで口の中がさっぱりしました。
隣の席ではカニを食べている人もいて、ステーキとは全く違うメニューだったのでどんなものを食べているのか気になりました(´q‛*)来年はカニにしたいなと思いました!
美味しい料理をたくさん食べて、飲んで、楽しくおしゃべりできて、あっという間の2時間でした!豪華なランチが食べれてとても満足した1日になり、また翌日からの仕事が頑張れそうです!ありがとうございました!(*^▽^*)
5階病棟 K.O , A.N , Y.O , M.S , S.T
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。