2018年9月28日金曜日

第101話 “ 半年 ”が経ちました。

皆さんこんにちは。blog担当 宮浦です!
暑い日々が続いていたかと思うと、一気に涼しくなりました。毎年” 秋 ”が短くなっていく気がして少し寂しい気持ちになります。今から紅葉の季節になりますので、短い秋を存分に感じていきましょうね!

さて。” 半年 ”が経ちました。なんのことでしょう?お察しいただけましたか?(ΦωΦ)
そう、新人看護師が入職してから、です!
新人看護師のみんなは、日々の業務に加え、毎月の研修をこなしながらツカザキナースとして頑張ってくれています!病棟で見かけると、4月5月には先輩の後ろについてまだぎこちない雰囲気だった彼・彼女たちも今ではひとりでしっかり行動しています!
見守っている同僚・先輩はきっとこんな気持ちなのかなぁとほっこり(*'ω'*)
そして毎月の研修をこっそりのぞき見👀!
 
まだまだ知らないことも、やったことのないこともたくさんあると思います。自分のペースで一段一段”理想の看護師”に向かって踏み出してほしいと思います。
謙虚な気持ちを忘れず、でも挑戦心は常に持って。自ら学びに行く姿勢をどんどん見せて欲しいなと思います(゚∀゚)
blog担当 宮浦

2018年9月22日土曜日

☆リアルタイムレポート HCU☆

こんにちは!
当院看護部では、病棟の様子を皆さんに知って頂くため、資料請求・病院見学会・就職説明会にお越し頂いた方のみを対象に「リアル」な「レポート」をハガキでお届けしています!

もう自宅に届いている方もおられると思いますので重複しているかもしれませんが…
今回はHCUの紹介です!(^o^)/
興味をお持ちの方は、是非病院見学へお越しください!(*^▽^*)
既卒者 見学申し込みはこちら
学生・新卒者 見学申し込みはこちら

blog担当 宮浦

2018年9月18日火曜日

★☆院内旅行に行ってきました!~岐阜県:水明館・ラフティングの旅~☆★

皆さんこんにちは。Blog担当 宮浦です(*'ω'*)
暑くなったりひんやりしたり、定まらない気候に疲れていませんか?体調にも十分気を使いながら日々頑張って行きましょう!
さて、今回の院内旅行報告は、1泊岐阜県:水明館・ラフティングの旅です!
HCU男性看護師の皆さんより記事を頂きました!

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
9月1日から2日にかけて1泊2日の岐阜県への院内旅行に行きました!
1日目はバスで4時間かけて岐阜県の木曽馬籠宿(きそまごめじゅく)へと向かいました。標高2192mの恵那山から見える絶景と風土ある街並みの散策は普段経験出来ない体験でした!下呂合掌村では、合掌造りを見学し、合掌造りの大変さや屋根の複雑な構造や地域ならではの特色を学ぶことが出来ました(^O^)
その後、今回の宿泊施設である老舗旅館「水明館」へ行きました。250畳もある大広間での夕食は特別感があり、新鮮な鮎や飛騨牛の素材を生かした優しい味と細工された色鮮やかな盛り付けに癒され、楽しませてもらいました。また、名物である下呂温泉は美容液のように滑らかな湯で、日常を忘れさせてくれる癒しとなりました。
2日目は、今回のメインイベントである長良川でのラフティング!٩( ・ω・´ )و
心配されていた天候は皆の思いが通じたようで快晴となり、ゴムボートが転覆するというハプニングに見舞われながらも、怪我もなく楽しく終えることができました。
院内旅行は1年に1回ですが、普段ほとんど顔を合わせることのない方々と同じバスに揺られ、同じ景色を見て、食事を共にします。仕事に戻った時には顔見知りになっていて、気軽に声をかけられるようになっています。来年も楽しみです。(*'ω'*)
HCU男性看護師一同
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

2018年9月14日金曜日

第100話 看護部長のつぶやき27「人間関係は難しい?」

~看護部長が看護にかかわるさまざまな「気になること」を
                    不定期につぶやき、発信するページです。~

先日の大雨や台風、北海道地震などの天災において、被災されました方々にお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

皆さま、こんにちは。河本智美です。
アッという間に9月も中旬に入りました。最近は、一日が本当に24時間あるのだろうか?と思うくらい、月日の経つのが早く感じるのは私だけでしょうか?先日もホームページにあげさせていただきましたが、来春卒業予定の看護学生さんの採用試験は、8月末をもちまして終了とさせていただきます。今年もたくさんのご縁を頂きありがとうございました。残り少ない学生生活を楽しみ、目標である国家試験合格のお知らせをお待ちしています。

本日のつぶやきは「人間関係は難しい?」です。
現場では様々な問題や課題がありますが、「人間関係」にまつわることが多くないでしょうか?問題というものは、問題を解決できるサイズに分割してPDCAサイクルを回すことで解決するジグソーパズル型課題(煩雑な問題)と、自分自身が原因の一部として組み込まれていて問題の全貌が分からないために「認知の死角」に原因が存在するルービックキューブ型課題(複雑な問題)に分けられ、「人間関係」はまさに自分自身が問題の一部に組み込まれている複雑な問題の典型型といえるそうです。

自分と相手の11のコミュニケーションを4つのパートで示すと、相手が何かを言うと私達はその言葉や態度を認知し、それに対する反応を示します。すると、相手もその反応を認知しさらに反応します。

自分側から見た場合に認識しにくいのは「相手の認知」です。さらに「自分の行動」も実は認識しにくいとされています。
たとえば、ある人が「怒っていないよ!」と言いながら、その態度や雰囲気は明らかに怒っている・・・そんな経験は皆さんもがあると思います。その部分が自分にとっては認知できない死角なのだそうです。つまり、私達は「相手の認知」と「自分の行動」の2つのパートに死角が存在している状態でコミュニケーションを取っているのです。

さらに「自分の認知」についてもどうでしょう?そもそも私達はありのままの真実を認識しているのでしょうか?
WE・ヒルの『妻と義母』」の絵はご存知ですか?若い女性と年老いた女性の2通りに見える絵は有名ですね。我々の脳は、事実そのものを認識しているわけではありません。様々なフィルターをかけて歪曲します。歪曲をさらに強めているのが思い込み(ビリーフ・固定概念)の存在です。
私達は生きている中で、経験から様々なことを学びます。その膨大な経験から、いつしか思い込みを作っていきます。思い込みは一度形成されると、脳の中でコンマ数秒の世界で思い込みを経由し、素通りするのは不可能だそうです。自分自身では、思い込みを経由しているとは思いもよらず、一瞬に自分では認識不能な反応をしてしまっているのです。私達は大人ですが、あからさまに出すケースは少ないかもしれませんが、ちょっとした仕草や振る舞いに出てしまっているのです。当然、自分の取った反応的態度は、相手に伝わります。これも相手側の思い込みフィルターを通して。そして、相手も反応的態度をとって・・というループが繰り返され、「この人とは話せば話すほど不快になる。溝ができる。」ということになるのです。そして、「攻撃されている」「否定されている」「わかってもらえない」「避けられている」という思い込みフィルターが働くわけです。

このようにみていくと「人間関係は難しい」のは当然と思いませんか?自分自身の反応的態度に気付くのが第一歩だそうです。しかし、私達は決して一人では生きていけません。周囲の人々に助けられ、支えられて生きています。自分では認識せずに溝を作っていることもあるかもしれません。まずは、相手を想う気持ちを声に出して伝える事から始めたいと思いました。(+_+)
                         引用参考:看護管理 vol.28 No.09 2018 ㈱医学書院

2018年9月12日水曜日

★☆院内旅行に行ってきました!~京都川床料理~☆★

皆さんこんにちは。Blog担当 宮浦です(*'ω'*)
やっと涼しい気候になってきました。季節の変わり目、風邪などひかれていませんか?体調にも十分気を使いながら日々頑張って行きましょう!
さて、今回の院内旅行報告は、日帰り京都川床料理の旅です!
3階病棟ママさんNsのAさん・Yさんに記事を頂きました!

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
楽しみに待ちわびていた京都の旅行、天気はあいにくの雨でした。出発して2時間、もうすぐ到着?と思っていたら、事故渋滞。完全に停止してしまいバスの中で2時間以上、事故処理を待ち(´・ω・`)いつ動くのか不安な中、やっと動いた時には自然と拍手が起こりました!

京都に着くと雨も上がっていて雨上がりの京の町並みをバスの中から楽しみました。お腹もペコペコ、楽しみにしていた川床料理はどれも美味しく美しく、ゆっくりと料理を堪能することができました。京都には前夜、大雨特別警報が出ており鴨川も濁流で勢いよく流れていて、普段見慣れない川の姿に子供達は興奮しながら眺めていました。
お腹も満たされ、子供達が楽しみにしていた京都水族館。イルカショーでイルカがジャンプする姿に大歓声でした。ペンギンも沢山いて可愛いペンギン達にとても癒されました。渋滞で水族館の鑑賞時間も予定より短くなってしまいましたが、十分楽しむことができました!
振り返ってみると運良く、バスから出て観光するタイミングでは強い雨は降らず、親子で京都の旅を満喫することができました。帰りのバスの中で、「また来年もみんなで旅行に行こうね」と約束しました。

添乗員さん、バスガイドさん、優しいお心遣いいただきありがとうございました。運転手さん、安全で快適なバスの旅をありがとうございました。
3階病棟 M.A、Y.Y
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

2018年9月10日月曜日

★☆院内旅行に行ってきました!~ユニバーサル・スタジオ・ジャパン~☆★

皆さんこんにちは。Blog担当 宮浦です(*'ω'*)
台風が本当に多くて困りますが、楽しいリフレッシュも忘れません!今回の院内旅行報告は、日帰りユニバーサル・スタジオ・ジャパンです!

☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
日帰りはお子さんも参加が可能です!お子さんと一緒にユニバへ出発したママさんナースより報告を頂きましたので、是非ご覧ください♪(^O^)

夏休み終了間近、825日私達はUSJに行ってきました!
前日台風が姫路に上陸し、天候が危ぶまれましたが、日頃の行いの良さでしょうか…⁉当日は見事な晴天に恵まれました!(^O^)/
今回私は、26歳の姉妹と、同僚と同僚の子どもさんと一緒に参加させて頂きました。
USJのゲートをくぐるとすぐに、チャーリーブラウンに出会い、早速写真を1枚。パシャリ
暑さにも負けず、子ども達はパーク内で楽しんでくれていました!ついていく母は大変でしたが、子どもと一緒に楽しめる日程に参加して良かったと思います! 
手術室Ns S.H
☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆

2018年9月3日月曜日

第99話 手術室ってどんなとこ?

皆さんこんにちは!
今回は手術室からお伝えしたいと思います!
担当は2年目看護師のKです。よろしくお願いします!!(^O^)/

近日、『劇場版 コード・ブルー』が公開されたり、ドラマでは『ブラックペアン』が放送されるなど、実際の手術室はどんな感じなのだろうと興味を持っていただいた方も多いのではないかと思います!!
あまり出入りすることがない手術室を少しでも知っていただきたいと思います♪

手術室では、脳神経外科・心臓血管外科・整形外科・消化器外科・泌尿器科・眼科・形成外科等の手術を行っています。
手術によって使用する器械や準備物品は異なります。
一部の器械ですが、このような器械を使用して手術を行っています。

今年は新人看護師が3名入職し、それぞれが脳神経外科、整形外科、消化器外科からスタートしました。慣れないことが多い中一生懸命頑張っています!(^^)!
先輩や上司が、わからないことは丁寧に教えてくださり、悩みがあれば相談にのってくださるため、手術室はとてもアットホーム環境です!
是非是非…手術室に見学に来てください!!
もっとたくさん紹介・オススメしたいことはありますが、それはまた見学で…!!お待ちしてます(*^^)v