2017年7月29日土曜日

第55話 看護部長のつぶやき6「変革」

~看護部長が看護にかかわるさまざまな「気になること」を
                    不定期につぶやき、発信するページです。~

皆さま、こんにちは。河本智美です。
7月も終わりに近づき、猛暑日が続いていますが、いかがお過ごしですか?当院も、熱中症の患者様の搬送の救急車が絶えません。体調管理をしっかりと行ってくださいね。

さて、本日のつぶやきは、「変革」です。「うん?突然に何のこと?」と思われるかもしれませんが、お付き合いくださいね。ダーウィン(英国の博物学者で進化論の確立者)は、「最も強いものが生き残るのではなく、最も賢いものが生き延びるものでもない。唯一生き残るものは、変化できるものである。」と述べています。地球上で環境の変化に対応できた遺伝子こそが生き延びてきたのです。

組織は、人と人をつなぐネットワークです。それは、人脈とも言えるでしょう。人脈は組織を活性化し、自らも変革する資源です。己の視野を変える、言い換えれば、セルフイメージを変革させる、セルフリノベーションとも言えるでしょう。人も組織も変革できるのです。人も組織も、セルフイメージをリノベーションすることで生き続けるのです。
さっきから、「イノベーション?」「リノベーション?」と混乱されている方もおられるかもしれませんので、少しググってみましょう。実は私も混乱しました。() 簡単に言うと、イノベーションとリノベーションは、アプローチの違いであると書いてありました。イノベーションは、まだない新しいものを作ることであり、リノベーションはすでにあるものを新しくすることです。良し悪しではなく、イノベーションとリノベーションの共存が必要ということです。つまり、「新しい」を生み出すためには、まだないものからまだないものを生み出す「イノベーション」か、すでにあるものからまだない組み合わせを生み出すか、大きく2通りあるということです。
組織には、3つのシンカがあるといわれています。「新化=新しくする」だけでは足りません。この他に「深化=深くする」と「進化=生成発展」があります。まさに、「イノベーション」と「リノベーション」ですね。
人を動かし「変える」ということは、並大抵のことではありませんが、自分自身を少しだけ「変えてみる」努力はできるのではないでしょうか? (#^.^#)

Nursing BUSINESS 2017 vol.11 no.6メディカ出版
ccore.co.jp/company-renovation/ より引用

2017年7月18日火曜日

第54話 看護部長のつぶやき5「医療人よ、自分自身を大切に」

~看護部長が看護にかかわるさまざまな「気になること」を
                    不定期につぶやき、発信するページです。~

皆さま、こんにちは。河本 智美です。
7月も半ばを過ぎ、蝉の声も嫌になる季節となりました。入職して4ヶ月が経ち、当院の新人看護師の白衣姿もずいぶんと板につき、戸惑いながらも確実に成長している様子が見られます。

さて、本日のつぶやきは「医療人よ、自分自身を大切に」です。
医療はやりがいのある仕事です。自分の人生の膨大な時間とエネルギーを注ぎ込むだけの価値のある素晴らしい仕事だと思います。しかし、仕事の価値とそこにかかわる一人の人間としての人生の話は少し距離を置いて考えるべきでしょう。自分自身が燃え尽きそうになっていないかを冷静に考えることも重要です。自分を大切に・・・です。休養するときは休養し、気分転換を図り、趣味を楽しみ、友人や家族との時間を作るのも大切です。時には、自堕落な自分を認め、自分を甘やかしてみるのも必要かもしれません。とはいいながら、一方で、自らの職業に対する誇りを感じて、より高みを目指してみるという発想も大事です。

ギリシャ時代の医師であるヒポクラテスは「医療職に必要とされる特性:学識、知恵、人間性、誠実さ」と述べています。やはり、医療にかかわる人は生涯学習を続けなければなりません。得られる学識は大切です。単なる知識ではなく、ある状況で工夫ができたり、判断ができたりすることも大切で、それは知恵と呼ばれるものです。さらに、人間性や誠実さも重要だとヒポクラテスは述べています。加えて、直観も重要な特性だと思います。直観・・・何となく嫌な予感がする。どこかおかしい・・。そんな感覚に謙虚に耳をすませることができるのも大切な特性です。

うまくいかないことなど山ほどあります。達成できないことも山ほどあります。でも、その中でも私たちは学ぶことができますし、これからのための教訓を作ることもできます。うまくいかなかったことをどう考えるか、考えて次に生かすという意思を持つこと。その方がよっぽど健康的でかつ意義深いことだと言えます。
「医療人よ、自分自身を大切に」これは、適度な休息や気分転換、そして何より、自分自身の納得のいく仕事をすること。かなぁ~と思いました。「納得のいく仕事」またまた、ハードルが上がりましたが・・・() 
夏本番!皆さま、心も身体もご自愛くださいませ・・。(^^)
病院安全教育 Vol.4 No.6 日総研 より引用

2017年7月6日木曜日

第53話 リフレッシュ研修を行いました!

みなさんこんにちは!久しぶりのブログ担当宮浦です!
7月に入り、暑い日差しと台風情報とジメジメした空気で過ごしにくい日々ですが、季節の変わり目ですが、風邪などひかれてませんか?
さて!ツカザキ病院では、研修医・看護師・コメディカル53名の新入職員のリフレッシュ研修を実施しました!

午前中は院内でのグループワークを行いました。
6つのグループに分かれ、入職して3ヵ月、嬉しかったこと・辛かったことなどをみんなでディスカッションしました。自分だけが辛いわけではなく、みんな不安は同じだということを伝える場となりました。模造紙に、「嬉しかったこと・悲しかったこと」や「当院に入職して良かったこと」をグループでまとめ発表しました!

そして今年は、たつの市御津町にあるホテルシーショアさんにお世話になりました!
海の見える場所でのBBQ!お酒も交えながら、4月の新人職員研修以来久しぶりに会った同期生と楽しい時間を過ごしました!
とても暑かったので、扇風機を囲む新人看護師の姿も…笑 かわいいです( *´艸`)
スイカ割りのイベントも行いました!みんな積極的に参加してくれました!前代未聞の…研修医の先生がスイカを割るための棒をたたき折るという珍事件も発生(笑)

午前は雨がパラつき、どうなることかと心配していましたが、みんなの日頃の行いの良さか…天気も回復し、暑すぎるくらいの晴れた1日となりました!笑
仕事のon・offや、適度なリフレッシュも日々行いながら、また楽しく仕事に取り組んでほしいと思います!(^^♪
blog担当 宮浦

2017年7月4日火曜日

☆リアルタイムレポート 5階病棟☆

こんにちは!
当院看護部では、病棟の様子を皆さんに知って頂くため、資料請求・病院見学会・就職説明会にお越し頂いた方のみを対象に「リアル」な「レポート」をハガキでお届けしています!

もう自宅に届いている方もおられると思いますので重複しているかもしれませんが…
今回は5階病棟の紹介です!(^o^)/
興味をお持ちの方は、是非病院見学へお越しください!(*^▽^*)
既卒者 見学申し込みはこちら
学生・新卒者 見学申し込みはこちら

blog担当 宮浦