2018年9月10日月曜日

★☆院内旅行に行ってきました!~ユニバーサル・スタジオ・ジャパン~☆★

皆さんこんにちは。Blog担当 宮浦です(*'ω'*)
台風が本当に多くて困りますが、楽しいリフレッシュも忘れません!今回の院内旅行報告は、日帰りユニバーサル・スタジオ・ジャパンです!

☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
日帰りはお子さんも参加が可能です!お子さんと一緒にユニバへ出発したママさんナースより報告を頂きましたので、是非ご覧ください♪(^O^)

夏休み終了間近、825日私達はUSJに行ってきました!
前日台風が姫路に上陸し、天候が危ぶまれましたが、日頃の行いの良さでしょうか…⁉当日は見事な晴天に恵まれました!(^O^)/
今回私は、26歳の姉妹と、同僚と同僚の子どもさんと一緒に参加させて頂きました。
USJのゲートをくぐるとすぐに、チャーリーブラウンに出会い、早速写真を1枚。パシャリ
暑さにも負けず、子ども達はパーク内で楽しんでくれていました!ついていく母は大変でしたが、子どもと一緒に楽しめる日程に参加して良かったと思います! 
手術室Ns S.H
☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆

2018年9月3日月曜日

第99話 手術室ってどんなとこ?

皆さんこんにちは!
今回は手術室からお伝えしたいと思います!
担当は2年目看護師のKです。よろしくお願いします!!(^O^)/

近日、『劇場版 コード・ブルー』が公開されたり、ドラマでは『ブラックペアン』が放送されるなど、実際の手術室はどんな感じなのだろうと興味を持っていただいた方も多いのではないかと思います!!
あまり出入りすることがない手術室を少しでも知っていただきたいと思います♪

手術室では、脳神経外科・心臓血管外科・整形外科・消化器外科・泌尿器科・眼科・形成外科等の手術を行っています。
手術によって使用する器械や準備物品は異なります。
一部の器械ですが、このような器械を使用して手術を行っています。

今年は新人看護師が3名入職し、それぞれが脳神経外科、整形外科、消化器外科からスタートしました。慣れないことが多い中一生懸命頑張っています!(^^)!
先輩や上司が、わからないことは丁寧に教えてくださり、悩みがあれば相談にのってくださるため、手術室はとてもアットホーム環境です!
是非是非…手術室に見学に来てください!!
もっとたくさん紹介・オススメしたいことはありますが、それはまた見学で…!!お待ちしてます(*^^)v

2018年8月31日金曜日

☆リアルタイムレポート SCU☆

こんにちは!
当院看護部では、病棟の様子を皆さんに知って頂くため、資料請求・病院見学会・就職説明会にお越し頂いた方のみを対象に「リアル」な「レポート」をハガキでお届けしています!

もう自宅に届いている方もおられると思いますので重複しているかもしれませんが…
今回はSCUの紹介です!(^o^)/
興味をお持ちの方は、是非病院見学へお越しください!(*^▽^*)
既卒者 見学申し込みはこちら
学生・新卒者 見学申し込みはこちら

blog担当 宮浦

2018年8月25日土曜日

第98話 インターンシップを実施しました!

皆さんこんにちは(゜ω゜)Blog担当 宮浦です!
朝夕が少し涼しくなってきましたね!台風がたくさん発生していて残りの夏休みが心配ではありませんか…?(;´Д`)夏休みも残り一週間!悔いのない夏を堪能してくださいね!

さて!ツカザキ病院では先日、初!の試みとして『インターンシップ』を実施しました!
初めての開催ということで、看護部も事務も共にそわそわしながら看護学生さんの参加があるのか不安な募集期間ではありましたが… |д゚) なんと!6名の参加を頂きました!

午前は看護部長のお話と病院内をラウンドし、担当の先輩看護師との昼食会を経て、いざ病棟へ!!
担当看護師は、学生さんに気持ちが近い経験2・3年目の先輩看護師です。実際に先輩看護師の午後の業務について病棟内の様子を体験して頂きました!
まず病棟にどんなものがあるのか簡単に案内をしてもらったり、一緒に部屋周りに行ったり、実際に看護師が行う処置を間近で見学したり、患者さんとお話ししたり…
なんだかんだで、あっという間のインターン時間となり、最後はみんなで1日の振り返りを行いました。
参加して頂いた学生さんからは
「看護師さんが患者さんの顔をしっかり見てお話をされていて、ひとりひとりと向き合って看護されていることを知りました」
「見学では見れない、看護師さんの患者さんに対する接し方や看護師同士のアットホームな雰囲気、多職種とのかかわり方が実際に見れてとても良い経験になりました」
「看護師の皆さんは優しく良い笑顔で仕事をしていたのが印象的で、創部の洗浄などを見学することができて貴重な体験をすることが出来、インターンに参加して良かったと思いました」
「たくさんの技術を見ることが出来、報連相のタイミングなども勉強になりました」
などとお声を頂きました。ありがとうございました!(*^▽^*)

短い時間であまり実感のわかないこともあったと思いますが、実際に間近で看護師の姿を見ることが出来、自分が看護師として働いているイメージができたと思います!
引き続き実習も頑張ってください!٩( ''ω'' )و
blog担当 宮浦

2018年8月20日月曜日

★☆院内旅行に行ってきました!~大谷山荘~☆★

皆さんこんにちは。Blog担当 宮浦です(*'ω'*)
涼しさを感じる今日この頃…少し遠出なんてしたくなりませんか?
ツカザキ病院では、毎年秋~冬にかけて『院内旅行』が実施されています!今年は少し早めの夏~冬にかけて院内旅行が計画されました!
第一弾に参加したスタッフより、旅行報告を頂きましたので、是非ご覧ください♪(^O^)

.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜
84()5()と『「大谷山荘」に泊まる萩・角島12日』に参加させて頂きました!
1時間半、新幹線内では各々旅先の話で盛り上がりワイワイしていると、あっという間に新山口駅に到着しました
まず最初に瑠璃光寺五重塔へ行きました。美しさは日本三名塔の一つに数えられ、室町中期における最も秀でた建造物と評されているそうです。見学した後は、そこで昼食をとり次の場所へ!


萩市内観光(松蔭神社・松下村塾・萩焼会館・萩反射炉等・明倫学舎)へ!
教育者で有名な吉田松陰先生を祭神としている松蔭神社では、賢くなるようにとお祈りしてきました()
その後は萩市で有名な萩焼を見たりと萩市を満喫できました(* ˆ-ˆ *)



そして!いよいよ!本日のお宿!大谷山荘へ到着です!
格式高い旅館、入っただけでテンションが上がりました(**)
河豚・鮑・鱧といった豪華なお食事と、広ーい温泉へ入り日頃の疲れを癒しました。



2日目は海鮮村北長門でお買い物し、海まで続く赤い鳥居が印象的な元乃隅稲荷神社へ!青い空と青い海、赤い鳥居にとても綺麗でした!
その後は、1番楽しみにしていた「死ぬまでに行きたい世界の絶景」に掲載されている角島へ!コバルトブルーの海に長い橋が絶景で、たくさん写真を撮りました。
 
昼食は山口県名物瓦そばを食べ、郷土料理を楽しみました。
最後は、赤間神宮・唐戸市場で最後の買い物をし、山口を名残惜しく思いつつ山口を去りました( *_*
2日間、晴天に恵まれとても楽しい旅行になりました!リフレッシュできたので、またさらに仕事を頑張りたいと思います!
4階病棟 T.N

.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜