平成28年度 新卒看護師採用試験日をお知らせします。
第1回 7月25日(土)
第2回 8月22日(土)
第3回 9月26日(土)
いずれも9時より試験を開始します。
選考希望の方は
・履歴書
・健康診断書
・成績証明書
・卒業見込み証明書
を同封の上、選考日5日前までに、
当院総務課宛に必着での郵送お願い致します。
2015年7月7日火曜日
2015年4月13日月曜日
☆★第3回 病院合同説明会に参加します!★☆
みなさんこんにちは!
最近あたたかいと思ったら雨が降ったり寒くなったり…体調崩していませんか?
体調管理もしっかりしていきましょう!(^◇^)
さて、今年もツカザキ病院、
「第3回 病院合同就職説明会」に参加します!
日にち…4月18日(土)
時 間…10:00~15:00
会 場…イーグレひめじ
3階あいめっせホール
来年度就職の皆さん、または中途入職をお考えの皆さん、
お気軽にツカザキブースへ足をお運び頂けましたらと思います(*^▽^*)
また、ツカザキ病院だけでなく、たくさんの病院さんでお話を聞いてもらって、
自分に合った病院を見つけていただきたいと思います!
では、当日みなさんにお会いできるのを楽しみにしています♪(*'ω'*)
blog担当 宮浦
最近あたたかいと思ったら雨が降ったり寒くなったり…体調崩していませんか?
体調管理もしっかりしていきましょう!(^◇^)
さて、今年もツカザキ病院、
「第3回 病院合同就職説明会」に参加します!
日にち…4月18日(土)
時 間…10:00~15:00
会 場…イーグレひめじ
3階あいめっせホール
※昨年の説明会の様子です。
お気軽にツカザキブースへ足をお運び頂けましたらと思います(*^▽^*)
また、ツカザキ病院だけでなく、たくさんの病院さんでお話を聞いてもらって、
自分に合った病院を見つけていただきたいと思います!
では、当日みなさんにお会いできるのを楽しみにしています♪(*'ω'*)
blog担当 宮浦
2015年4月7日火曜日
第26話 三栄会開院記念パーティーが行われました!
みなさんこんにちは!4月4日(土)に三栄会会員記念パーティーが開催されました。
理事長先生のご挨拶にはじまり、部署関係なく、様々な職員との交流、
そして永年勤続者の表彰式も行われました。
今回代表者としてご挨拶をされたのは、我らが看護部!木下看護部長です!
少し涙を堪えられている様子も覗えました。
会場内では、ドクターと気軽にお話もでき、挨拶も兼ねたお酌にまわられている新人さんの姿も…!
私も私も、と看護部長のお席には人がひっきりなし…
そして写真を撮ってください!と言われている方がとても多かったです。
blog担当 宮浦
2015年4月4日土曜日
第25話 平成27年度三栄会新卒者 入職式が行われました!
みなさんこんにちは。桜が満開の季節になりました。
ツカザキ病院では、今年も4月1日に平成27年度三栄会入職式が行われました。
ツカザキ病院、ツカザキ記念病院、合わせて35名の新卒の方が入職となりました。
朝会場に入るみなさんの表情は、緊張で恐る恐る…そんな雰囲気もありましたが、
入職式が終わると、肩の荷も下りたように、笑顔が見られました。
2日、3日、4日にかけて研修も行われ、グループワークでは、
積極的に話す人、内気ではあるけれど、みんなの意見をまとめようとする人。
良いチームワークが見られました。
この3日間でだいぶ「同期」の存在にも安心を感じたようです(*^▽^*)
一生に一度きりの「同期」の存在をこれから大事に、そしてとてもありがたく感じて
いくことが出来るといいですね。
三栄会に新しい風を!!期待しています!!
blog担当 宮浦
ツカザキ病院では、今年も4月1日に平成27年度三栄会入職式が行われました。
ツカザキ病院、ツカザキ記念病院、合わせて35名の新卒の方が入職となりました。
朝会場に入るみなさんの表情は、緊張で恐る恐る…そんな雰囲気もありましたが、
入職式が終わると、肩の荷も下りたように、笑顔が見られました。
2日、3日、4日にかけて研修も行われ、グループワークでは、
積極的に話す人、内気ではあるけれど、みんなの意見をまとめようとする人。
良いチームワークが見られました。
この3日間でだいぶ「同期」の存在にも安心を感じたようです(*^▽^*)
一生に一度きりの「同期」の存在をこれから大事に、そしてとてもありがたく感じて
いくことが出来るといいですね。
三栄会に新しい風を!!期待しています!!
blog担当 宮浦
2015年3月4日水曜日
第24話 託児所のこども達が英会話!?
こんにちは!
陽が落ちるのが遅くなってきましたね!立春も過ぎ、あたたかくなってきました!
春が待ち遠しいですね!
さて、今回はお子さんのおられるママさんナース必見です!!(゚∀゚)キラッ

当院では託児所を設けており、ママさんナースが
働きやすい環境作りにも力を入れています。
そんな託児所では、週1回、外国人の講師を招いて
もちろん無料で!英会話レッスンを行っています。
対象は4歳以上。
毎回こども達は、この日を楽しみにしています!
もう自己紹介を英語で言えちゃうお子さんも・・・!!?
英語で質問されて・・・たじたじ!?(;'∀')笑
母が働いている間に子が母を超える英語力を身につけてしまっているかも・・・!?笑
シーズンごとにいくつかの行事を開催していますが、毎週あるのは嬉しいですね!(*^▽^*)
夏休みや冬休み期間は週2で開催してるんですよー…(コソッ
blog担当 宮浦
陽が落ちるのが遅くなってきましたね!立春も過ぎ、あたたかくなってきました!
春が待ち遠しいですね!
さて、今回はお子さんのおられるママさんナース必見です!!(゚∀゚)キラッ

当院では託児所を設けており、ママさんナースが
働きやすい環境作りにも力を入れています。
そんな託児所では、週1回、外国人の講師を招いて
もちろん無料で!英会話レッスンを行っています。
対象は4歳以上。
毎回こども達は、この日を楽しみにしています!
もう自己紹介を英語で言えちゃうお子さんも・・・!!?

母が働いている間に子が母を超える英語力を身につけてしまっているかも・・・!?笑
シーズンごとにいくつかの行事を開催していますが、毎週あるのは嬉しいですね!(*^▽^*)
夏休みや冬休み期間は週2で開催してるんですよー…(コソッ
blog担当 宮浦
登録:
投稿 (Atom)